〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1685-1 

  1. 境内案内
  2. 西国三十三箇所巡りの石仏

西国三十三箇所巡りの石仏

西国三十三箇所巡りの石仏

本堂までの参道には、昭和初期に建立された西国三十三箇所巡りの石仏があります。西国三十三箇所は、第65代天皇の花山天皇(在位:984年〜986年)が巡礼し、大きな法力を身につけたという観音霊場です。

観音霊場は近畿地方と岐阜県にあり、この西国三十三箇所の観音菩薩を巡礼礼拝すると、現世で犯したあらゆる罪業が消滅し、極楽往生できるとされています。

「西国三十三箇所の観音菩薩に巡礼したいけれど、遠くてなかなか行けないから、近くに同じような霊場が欲しい」という要望を受け、作られたものです。